馬橋にある石川カイロ整体院では結果がすべてであり、いかに最短で辛い症状を取り除くかにこだわっています。
症状の原因は患部ではなく、むしろ別のの場所にあることが多いのです。本人が自覚していない異常を改善することこそが重要です。
だから私は問診・検査に時間をかけ、徹底的に追及し、本人に原因を理解していただいてから施術します。
痛み止めが効かないような症状こそ、効果を発揮します。
薬に頼らずに痛みのない、実年齢より若い身体に戻りましょう!
院長の施術歴は21年以上。
50,000人の患者様を見てきた豊富な経験、知識があります。
一辺倒ではない、あなたに最適な施術を施し、気持ち良さではなく"改善"という結果で答えます。
カイロプラクティックだけでなく、接骨院・鍼灸院でも臨床を重ねてきましたので、幅広い視野からの施術を行い、他院で変化のなかった辛い症状も改善できると自負しております。
上:現役プロボウラー 瀬尾様
下:元西武ライオンズ 松沼様
馬橋にある当院は身体の状態に特に気を配るスポーツ選手にも支持をいただいております。
元西武松沼投手、現役プロボウラー瀬尾さま、プロゴルファー、競輪選手など多くのプロアスリートを施術してまいりました。
もちろんスポーツ選手のみならず、スポーツによる故障でお悩みの方、よりパフォーマンスを向上させたい方はぜひ当院におまかせください!
PCをお貸ししますので、ご持参のDVDもご覧いただます。
育児の毎日で身体が痛い、辛いけど、
「子供が泣いたら...」
「騒いだら...」
ご安心ください!当院は施術を受ける方の院内貸切りになります!施術中もお子様の様子が目に届くので安心して施術を受けて頂けます。
ベビーカーも持ち込み可能ですので気兼ねなくお越しください。
毎回、先生が違うということはありません。当たり前のことですが、カルテではなく、患者さんの身体を診ているのです。
一人の患者さんの身体を深く知り施術の変化をしっかり把握するには、毎回同じ先生でなくてはなりません。
施術の前から「今日はどの先生に当たるのかな?」「院長先生がいいな」と不安はいりません。一貫した施術でストレスなく最短で改善を実現します。
全幅の信頼を寄せています!
野田市在住の瀬尾大佑さん 36歳 プロボウラー
孫を抱いたり、追い掛け回すことができて幸せです!
野田市在住の 原部裕子さん
通院前の症状
「生まれつきの奇形」とだけ診断を受け、何年かに一度激しい痛みの為3~4日は全く動けなくなり、飲み薬と座薬の対応で20年・・・転院した病院で症状名を知り「軟骨がしっかりあるうちにくい止めないと、人工関節になってしまう」との事。指導された筋トレを毎日続けること一年余り…
施術を受けての症状の変化
鈍痛がありタウン誌で石川カイロを知り伺うと、筋トレは有効でも凝り固まった筋肉は悪影響を及ぼす為、柔らかい筋肉にしなくてはいけないとのおはなし。私の症状名を知り詳しく説明して下さったのは石川先生が初めてでしたので、一回目で全幅の信頼を寄せお世話になる事にしました。全身のほぐしから始まり、矯正と股関節周りの入念な筋肉ほぐしの施術を4,5回受けると鈍痛もなくなりました
症状が改善し嬉しかったことや、出来るようになったこと
家でほぼ毎日のストレッチと筋トレに、月2回先生のもとへ…施術中は先生との楽しいお話タイムでもありますが、今更ながらの質問にも真摯に応えて下さり、技術の引き出しも沢山お持ちです。12kgの孫を抱いたり、公園で追いかけ回すことができるのも、10年前まだ青年だった先生との出会いがあったからこそ…全幅の信頼は今も揺らぐことはありません
痛みで悩んでいる方へのメッセージ
先生にお世話になってから激しい痛みがどれ程のものだったかすっかり忘れてしまいましたが、先生にお褒めの言葉を頂いた事があります。「良いとわかっていてもなかなか続けることは出来ません」と…加齢と共に筋トレだけでは支えきれなくなるだろう事は承知していますが、先生に頼るだけでなく、常に股関節を意識し、努力する事が進行を遅らせる唯一無二と信じ日々をおくっております。
10kmマラソンを完走できました!
流山市在住の 河野夏次さん 64歳
変形性膝関節症
通院前の症状
私はランニングが趣味で、月1~2回大会に参加していました。ある大会の直後膝が痛く、階段を降りたり、歩くのも辛い状態でした。整形外科では骨に異常はないと言われ、鍼2件、理学療法士でもダメで、別の整形外科に行ったら、軟骨が擦り減っていると診断され、湿布をだされ走るなと言われました。それでも走る事をあきらめられず、石川先生のところにきました。
施術を受けての症状の変化
一回目の治療では全く変化がなかったが、3回目で歩行痛が消え、階段での痛みも7割近く軽減しまし。2ヵ月後には2時間ウォーキングが出来るまで回復しました。そして、ランニングも少し出来るようになりました。
症状が改善し嬉しかったことや、出来るようになったこと
走る距離を徐々に延ばし、一年以上かかりましたが、10kmマラソンを完走する事が出来ました。今年に入って6回出場しました。もちろん痛みはありません。
痛みで悩んでいる方へのメッセージ
石川先生の的確な治療とアドバイスで、私はここまで回復しました。膝の痛みで悩んでいる方は諦めないでください!きっと治る方法があると思います!
腰痛と肩こりが楽になりました!
流山市在住の竹ノ内ひろ美さん 54歳 保育士
通院前の症状
保育士として長年勤めているので腰痛があり、朝起きる時も違和感がありました。腰痛ベルトは欠かせなかったです。
施術を受けての症状の変化
施術を受けるとすぐに腰痛は楽になり、目の疲れや肩も楽になりスッキリします。
症状が改善し嬉しかったことや、出来るようになったこと
朝起きるのも楽になり、気持ちも前向きになります。
痛みで悩んでいる方へのメッセージ
私も悩んでいましたが、先生から施術を受け日増しに良くなりました。力の入れ具合など、その方に合わせてくれますよ。まず石川先生の施術を受けてみてください。石川整体院のファンになりますよ。
OHANA接骨院
白石院長
石川先生とは10年以上の付き合いになりますが、一言でいうと治療バカです。
「カイロ的にはこう施術して良くなったが、柔整的にはどう考えるか?」など、症状に対し色々な角度からの考え・施術法を常に研究しています。
何度も弟子たちにカイロの勉強会をしていただきましたが、私自身も為になる技術・知識が多々ありました。
親父ギャグ好きの話しのオチが下手な先生ですが、多くの患者さんに頼りにされる先生ですよ!
鍼灸師
美弥子先生
石川先生は、最初に会った時から話やすい雰囲気を持っていました。
気さくでフレンドリーな反面、治療にはとてもまじめで前向きというのが第一印象でした。
いつも患者さんと楽しく話しながらも、患者さんの症状や辛いところを聞いて、その人に合った治療をしているところは見事だと思っています。
言いたい事を言え、聞きたい事を聞ける雰囲気のリラックスできる石川先生を頼ってみてください。
当院で用いる"カイロプラクティック"はWHOにも認可されている効果の高い施術方法です。
特殊な器具を使わずに、筋肉からくる痛み・神経からくる痛み・炎症による痛みなどをしっかり判断してから施術します
関節の軸圧(圧縮負荷)を減らすことで椎間板・関節軟骨への負担を取り除きます。余計な筋肉への負担や炎症の原因でもある摩擦抵抗が少なくなり根本から辛い症状が改善します。
バキバキと怖い・痛いイメージの方が多いと思いますが、バキバキしない矯正でも対応できますのでご安心ください。
石川カイロは気持ち良い施術で改善するように心掛けています。実際、リラックスして寝てしまう方もいらっしゃるほどです。
院内に無料の駐車場を1台用意しております。
仕事帰りや雨の日も安心してお越しください。
仕事や家事で平日に時間が取れない方は、休日をご利用ください。
土日祝日も20:00まで施術を行なっております!
完全予約制ですので、待ち時間はありません。
貸し切りでリラックスした状態で施術を受けていただけます。
「整体院がはじめてで不安」など疑問を感じたらまずはお電話ください。
無料でお答えさせていただきます。もちろんご予約いただければ、当院でも無料相談を行なっております。
模型、パネルなどを使い、視覚的にわかりやすい説明を致します。症状の原因をしっかりご理解頂くことで再発を防ぎます。
石川カイロ整体院 院長
石川 淳(イシカワ アツシ)
院長の石川です。
HPをご覧いただき誠にありがとうございます。
当院ではその場しのぎでない、本気で治したい方のための痛みの根本治療をモットーにしております。
私はこれまで約50,000人を施術しそのうちの90%以上の方が症状の改善を実感しています。
実は私自身、中学2年の時に部活動の影響で腰椎分離症という症状を患い、腰痛に悩まされました。
左腰が痛くて15分と座っていられず、授業と二重苦でした。整形外科や接骨院に一年以上通いましたが改善せず、痛みを治してくれたのはカイロの先生でした。
ケアの為、月1回通院するうちに「手技だけで痛みを治し、感謝される仕事ってすごいな」と興味をもち、この道に入りました。技術や知識はもちろん、色々な角度から症状を診られるように接骨院・鍼灸院でも経験を積んできました。目の前で痛みで苦しんでいる方のために、一回一回全力で施術させていただいています。
痛みで苦しんでいる方は、ぜひ一度当院へおこしください!
施術は痛くないですか?
痛みを我慢して受けるタイプの施術ではありません。気持ち良い刺激で症状を改善するように心掛けております。
何回位で良くなりますか?
同じ症状でも一回で良くなる方もいれば、徐々に改善する方もいます。一度問診・検査させていただければ、目安はしっかりお伝えできると思います。
どの位の間隔で通えばいいのですか?
痛みが強く日常生活に支障がある方は、より早い改善のために週1~2回施術し、症状の改善に合わせて2週間、3週間後と施術間隔を空けていきます。辛かった痛みを繰り返さない為に、月1回のメンテナンスをお勧めします。予約の強制、強要はいたしません。
服装・持ち物は?
指定はございませんが、できれば動きやすい服装でお越しください。フェイスタオルもしくはハンカチをご持参ください。
施術で痩せますか?
骨盤矯正でウエストは細くなりますが、直接痩せるわけではありません。関節の歪みが整い可動域が広がれば、使われなかった筋肉の動きも良くなります。その結果、代謝が良くなり、カロリー消費量が増え、痩せやすい体質にはなります。
カイロプラクティックってどういうもの?
アメリカ発祥の手技療法であり、世界的に認められています。背骨のズレ・歪みを正すことにより、関節の動き・筋肉のバランス・神経の流れを正常にします。主に首・肩・腰・股関節・膝などの慢性的な関節痛や、神経圧迫により起こる痛み・しびれなどを得意とします。